好きな後輩が、6月いっぱいで職場を去るようです。
本人の意思ではなく、会社側がパートの更新をしないと決断したから。
仕事は確かにマイペースでした。
でも、手を抜いているわけではなかったのですが、先輩方の評価が、上司に伝わり、こんな結果に。
いつもにこにこしていて、一生懸命なだけじゃ駄目なんでしょうか?
人間の能力には個人差があって、すぐ仕事をマスターできる人と、そうでない人がいますよね。
どちらでも、やる気さえあれば、いいじゃないっていう考えは甘いのかなぁ?
大切なのは、人間の本質だと思うんだけど・・・。
彼女は、私と同い年。
若い頃、身内の介護をずっとしていたそうです。
「だから、嫁に行き遅れたのよ!」なんて、明るく言っていた彼女を私は、尊敬していました。
私なら、遊びたい盛りの20代に、身内の介護に縛られるのは、真っ平ゴメンと言って、施設とかに預けたかもしれない。
それをしないで、きちんと面倒をみていた彼女はすごいと思う。
だからなのか、接客はうまかった。
にこにことお客さんと談笑。
しかし、これが、先輩には評価されず、
「忙しいのに、お客さんと本に関係のない話している!」と、言われる事に・・・。
更に、
「ここじゃなくて、別な職があってるんじゃない?」とも・・・。
確かに、うちの職場は忙しい。
だから、気を抜くと、しかっめ面で本の抜き取り作業をしている事がある。
そんな職場で、逆に彼女の存在は新鮮だった。
頼んだ仕事も、キチッと丁寧にやってくれてたのに・・・。
こんな結果になるなんて、本当に残念です。
すみません、すっかり、愚痴ブログになっちゃいましたね。
今日は、これであがります。
おやすみなさーい
本人の意思ではなく、会社側がパートの更新をしないと決断したから。
仕事は確かにマイペースでした。
でも、手を抜いているわけではなかったのですが、先輩方の評価が、上司に伝わり、こんな結果に。
いつもにこにこしていて、一生懸命なだけじゃ駄目なんでしょうか?
人間の能力には個人差があって、すぐ仕事をマスターできる人と、そうでない人がいますよね。
どちらでも、やる気さえあれば、いいじゃないっていう考えは甘いのかなぁ?
大切なのは、人間の本質だと思うんだけど・・・。
彼女は、私と同い年。
若い頃、身内の介護をずっとしていたそうです。
「だから、嫁に行き遅れたのよ!」なんて、明るく言っていた彼女を私は、尊敬していました。
私なら、遊びたい盛りの20代に、身内の介護に縛られるのは、真っ平ゴメンと言って、施設とかに預けたかもしれない。
それをしないで、きちんと面倒をみていた彼女はすごいと思う。
だからなのか、接客はうまかった。
にこにことお客さんと談笑。
しかし、これが、先輩には評価されず、
「忙しいのに、お客さんと本に関係のない話している!」と、言われる事に・・・。
更に、
「ここじゃなくて、別な職があってるんじゃない?」とも・・・。
確かに、うちの職場は忙しい。
だから、気を抜くと、しかっめ面で本の抜き取り作業をしている事がある。
そんな職場で、逆に彼女の存在は新鮮だった。
頼んだ仕事も、キチッと丁寧にやってくれてたのに・・・。
こんな結果になるなんて、本当に残念です。
すみません、すっかり、愚痴ブログになっちゃいましたね。
今日は、これであがります。
おやすみなさーい

スポンサーサイト