今日、買い物に行ったら、宝くじ売り場が目に止まった。
「本日、大安吉日」と書いてある。
そういえば、まだ交換していない当たりくじあったなぁ。
丁度、お財布に入っているし、新しい宝くじも買っていこう。
という事で、前回の小当たり千円のくじも入れて、1700円が戻ってきた。
それで、スクラッチ5枚とくじ10枚購入。
家で、スクラッチ削ると、千円と200円が当たってた。
「わぁー、ラッキー。昨日、トイレ掃除したからかな?」
と思い、今日も軽くだが、トイレ掃除。
最近、少額でも当たりが出るようになりました。
わーい、ありがとう!!
あと、10枚のくじは、仙台四郎さんの写真と一緒。
仙台四郎さんて、知ってる人も多いと思いますが、ちょいと説明。
彼は、いつも、にこにこしていましたが、ちょっと普通の人と違っていました。
その彼が、よく行くお店というのが何故か、大繁盛。
人を見抜く力に優れていたのか、意地悪な人のお店には、どんなに誘われても行かなかったそうです。
とにかく、彼が通うお店が、全て繁盛するものですから、商売の神様・福の神様と云われるようになったのです。
今でも、彼の写真を飾っていると、そのご利益があると云われています。
それで、ネットで彼の写真を探し、印刷してみました。
さあ、効果はあるのでしょうか?
結果は、ブログで公表致します。
本日の『汚嬢様』
学校、休みました。
朝の様子。
母 「ねぇ、どこ悪いの?」
汚 「頭、悪いの・・・。」
母 「ふーん、頭、悪いんだ!」
汚 「・・・?あっ、違った。頭、痛いの!」
ふふふふ・・・。
皆さん、気付きましたか?
普通なら
「どこ、痛いの?」とか「具合、悪いの?」
って、聞くでしょう。
私、わざと「どこ、悪いの?」って、聞いたんだけど、『汚嬢様』見事に引っかかってくれました。
やったね。
皆様も、今度使ってみてね。
引っかかる人、いるかもよ!
それでは、
本日もブログを見てくれた全ての人に
良い事が雪崩れのごとく起きますように!!
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
「本日、大安吉日」と書いてある。
そういえば、まだ交換していない当たりくじあったなぁ。
丁度、お財布に入っているし、新しい宝くじも買っていこう。
という事で、前回の小当たり千円のくじも入れて、1700円が戻ってきた。
それで、スクラッチ5枚とくじ10枚購入。
家で、スクラッチ削ると、千円と200円が当たってた。
「わぁー、ラッキー。昨日、トイレ掃除したからかな?」
と思い、今日も軽くだが、トイレ掃除。
最近、少額でも当たりが出るようになりました。
わーい、ありがとう!!
あと、10枚のくじは、仙台四郎さんの写真と一緒。
仙台四郎さんて、知ってる人も多いと思いますが、ちょいと説明。
彼は、いつも、にこにこしていましたが、ちょっと普通の人と違っていました。
その彼が、よく行くお店というのが何故か、大繁盛。
人を見抜く力に優れていたのか、意地悪な人のお店には、どんなに誘われても行かなかったそうです。
とにかく、彼が通うお店が、全て繁盛するものですから、商売の神様・福の神様と云われるようになったのです。
今でも、彼の写真を飾っていると、そのご利益があると云われています。
それで、ネットで彼の写真を探し、印刷してみました。
さあ、効果はあるのでしょうか?
結果は、ブログで公表致します。
本日の『汚嬢様』
学校、休みました。
朝の様子。
母 「ねぇ、どこ悪いの?」
汚 「頭、悪いの・・・。」
母 「ふーん、頭、悪いんだ!」
汚 「・・・?あっ、違った。頭、痛いの!」
ふふふふ・・・。
皆さん、気付きましたか?
普通なら
「どこ、痛いの?」とか「具合、悪いの?」
って、聞くでしょう。
私、わざと「どこ、悪いの?」って、聞いたんだけど、『汚嬢様』見事に引っかかってくれました。
やったね。
皆様も、今度使ってみてね。
引っかかる人、いるかもよ!
それでは、
本日もブログを見てくれた全ての人に
良い事が雪崩れのごとく起きますように!!
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
スポンサーサイト