いやぁー
コスモシード、進んできましたねぇ。
もうすぐ地球編ですもの・・・。
それにしても、私の妄想力?想像力?って、意外とすごいじゃんって
思ってしまいました
細かいところは置いといて、ですが・・・。
自分でも、これが42歳の主婦の頭の中ですか?って
不思議な感じです。
勝手にね、
キャラクターが動いてるんです。
頭の中で、くるくる くるくる。
私はそれを書き留めるだけで・・・。
自分で書きながら、
ダルって、意外とかっこいいじゃんって思ってしまいました。
特に、今回のウサに対しての一言。
泣いているウサに、
「いかなる時でも諦めんな。自分にできる最善策を探せ。お前なら出来るはずだ」
って、自分自身にも言い聞かせてる。
キャー、カッコいい
あっ、そうそう。
昨日、桜庭一樹さんの「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」を読んだんです。
「GOSICK」が面白かったので、砂糖菓子を知り合いから借りて読んでみたんですが、
虐待がテーマの一つになっていました。
実は、地球編で、ソラも虐待にあう設定なんですが、
砂糖菓子ほどのハードな感じは、さすがに書けないぞって
思っちゃいました。
娘(藻屑)を殺す父親のことを
主人公(なぎさ)は、頭のおかしいお父さんと表現した一文があります。
子供を虐待する親はみんな、
頭がおかしいのだろうか?
じゃぁ、どうして、頭のおかしい大人になったんだろう?
なんて事考えながら、私はソラの地球編を漠然と考えていました。
んでは、また
コスモシード、進んできましたねぇ。
もうすぐ地球編ですもの・・・。
それにしても、私の妄想力?想像力?って、意外とすごいじゃんって
思ってしまいました

細かいところは置いといて、ですが・・・。
自分でも、これが42歳の主婦の頭の中ですか?って
不思議な感じです。
勝手にね、
キャラクターが動いてるんです。
頭の中で、くるくる くるくる。
私はそれを書き留めるだけで・・・。
自分で書きながら、
ダルって、意外とかっこいいじゃんって思ってしまいました。
特に、今回のウサに対しての一言。
泣いているウサに、
「いかなる時でも諦めんな。自分にできる最善策を探せ。お前なら出来るはずだ」
って、自分自身にも言い聞かせてる。
キャー、カッコいい

あっ、そうそう。
昨日、桜庭一樹さんの「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」を読んだんです。
「GOSICK」が面白かったので、砂糖菓子を知り合いから借りて読んでみたんですが、
虐待がテーマの一つになっていました。
実は、地球編で、ソラも虐待にあう設定なんですが、
砂糖菓子ほどのハードな感じは、さすがに書けないぞって
思っちゃいました。
娘(藻屑)を殺す父親のことを
主人公(なぎさ)は、頭のおかしいお父さんと表現した一文があります。
子供を虐待する親はみんな、
頭がおかしいのだろうか?
じゃぁ、どうして、頭のおかしい大人になったんだろう?
なんて事考えながら、私はソラの地球編を漠然と考えていました。
んでは、また
スポンサーサイト