今日は、小学校3年生のお話会。
朝から、怖い話をしちゃいました。
キーキーきしむ脚っていう、ロシアのお話なんですが、脚を一本ちょん切られた熊が、おじいさんとおばあさんに復習するお話です。
で、熊は歌を歌いながら森から村へとやって来るので・す・が、歌詞(セリフ?)はあります。
が、楽譜は付いてません
ならば、つくっちゃえとオリジナルソングを披露。
えっ、ピアノ?
習ってません。
ギター?
弾いたことありません。
音痴と言われ、音楽で2を頂いた経験がありますが、
それが何か?
問題なし!!ですわ
誰も知らない歌を、感じるままに歌うと
音外れてないもんね
お蔭様で、
校長先生に褒められました!!
「オリジナルですか?いやぁ、凄いですね。進化してますね。」って
子供たちの反応?
もちろん、以前4年生に披露したのですが、大好評。
「キーキーきしむ脚やってぇ。」
のリクエスト頂いちゃいますもの。
朝から、怖い話をしちゃいました。
キーキーきしむ脚っていう、ロシアのお話なんですが、脚を一本ちょん切られた熊が、おじいさんとおばあさんに復習するお話です。
で、熊は歌を歌いながら森から村へとやって来るので・す・が、歌詞(セリフ?)はあります。
が、楽譜は付いてません

ならば、つくっちゃえとオリジナルソングを披露。
えっ、ピアノ?
習ってません。
ギター?
弾いたことありません。
音痴と言われ、音楽で2を頂いた経験がありますが、
それが何か?
問題なし!!ですわ

誰も知らない歌を、感じるままに歌うと
音外れてないもんね

お蔭様で、
校長先生に褒められました!!
「オリジナルですか?いやぁ、凄いですね。進化してますね。」って

子供たちの反応?
もちろん、以前4年生に披露したのですが、大好評。
「キーキーきしむ脚やってぇ。」
のリクエスト頂いちゃいますもの。
スポンサーサイト