雑誌の担当になって、半年。
ここの所、芸能雑誌の表紙が、水嶋ヒロ君一色
もちろん、面陳にしてガラっと並べる私。
チラチラ、雑誌を眺めては、にんまりする私。
すると、昨日我が家の汚嬢様が、学校帰りうちの本屋に寄り道し、家に帰ってくるなり、
「なんで雑誌、ヒロ君祭りになってんの?私の好きな、加藤和樹様がヒロ君の後ろってどういう事?」
と、おかんむり!!
ほほほほ・・・。
旬のヒロ君が目立つように並べるのが、ベテラン?書店員の務め
しかも店員には、自分のおすすめ(趣味?)をさりげなくPRしていいって、特許があるもんね!?
さて、本日の読書情報。
小学館から創刊された、世界遺産のDVD。
早速、購入してみましたが、ちょっと期待はずれ・・・。古代の人の生活風景が、映像化されているのではないかなと、期待していたから残念です。
個人的に集める程でもないかも、って思ってしまいました。
(小学館のHさん、ごめんね!)個人的には、古代文明の分冊の方が面白いと思います。
(古代文明の謎を知るという点では・・・。)
途中で、集めるのやめましたが、内容濃くていいですよ。
私はこれで、キリスト誕生前は、今のボーイズラブが普通だったという歴史上の事実を知りました。
古代ギリシャでは、同性愛が普通で、あのソクラテスもそうだったのだと・・・。
ただし、肉欲というより精神的に尊敬する人に触れると、相手の知識が自分にも流れてくると信じられていたようですが・・・。
世界遺産、古代文明どちらがいいかは、お好みでお選びください。
ここの所、芸能雑誌の表紙が、水嶋ヒロ君一色

もちろん、面陳にしてガラっと並べる私。
チラチラ、雑誌を眺めては、にんまりする私。
すると、昨日我が家の汚嬢様が、学校帰りうちの本屋に寄り道し、家に帰ってくるなり、
「なんで雑誌、ヒロ君祭りになってんの?私の好きな、加藤和樹様がヒロ君の後ろってどういう事?」
と、おかんむり!!
ほほほほ・・・。
旬のヒロ君が目立つように並べるのが、ベテラン?書店員の務め

しかも店員には、自分のおすすめ(趣味?)をさりげなくPRしていいって、特許があるもんね!?
さて、本日の読書情報。
小学館から創刊された、世界遺産のDVD。
早速、購入してみましたが、ちょっと期待はずれ・・・。古代の人の生活風景が、映像化されているのではないかなと、期待していたから残念です。
個人的に集める程でもないかも、って思ってしまいました。
(小学館のHさん、ごめんね!)個人的には、古代文明の分冊の方が面白いと思います。
(古代文明の謎を知るという点では・・・。)
途中で、集めるのやめましたが、内容濃くていいですよ。
私はこれで、キリスト誕生前は、今のボーイズラブが普通だったという歴史上の事実を知りました。
古代ギリシャでは、同性愛が普通で、あのソクラテスもそうだったのだと・・・。
ただし、肉欲というより精神的に尊敬する人に触れると、相手の知識が自分にも流れてくると信じられていたようですが・・・。
世界遺産、古代文明どちらがいいかは、お好みでお選びください。
スポンサーサイト