本日、二年生のお話会。
私は、紙芝居をやりました。
「ねずみきょう」という昔話。
これも、絶対外れない作品だと思いますね。
低学年から高学年まで、お話に使えます。
「おんちょろちょろ、おんちょろちょろ」
という、唱え言葉が面白い!!
二年生は反応が良くて、終わった途端
「あー、面白かった
」
と言ってくれました。
私のキャラにも合っていて、師匠に
「ちゃんと、お経に聞こえた。」
と、お褒め?の言葉を頂きました。
これ、素話でやってみたいんだけど・・・。
よっしゃ、いつかチャレンジしてみようっと。
私は、紙芝居をやりました。
「ねずみきょう」という昔話。
これも、絶対外れない作品だと思いますね。
低学年から高学年まで、お話に使えます。
「おんちょろちょろ、おんちょろちょろ」
という、唱え言葉が面白い!!
二年生は反応が良くて、終わった途端
「あー、面白かった

と言ってくれました。
私のキャラにも合っていて、師匠に
「ちゃんと、お経に聞こえた。」
と、お褒め?の言葉を頂きました。
これ、素話でやってみたいんだけど・・・。
よっしゃ、いつかチャレンジしてみようっと。
スポンサーサイト