久しぶりの更新となりました。
まずは、水曜日(四日前)の出来事から・・・。
この日は、朝7時40分に家を出発し、「お話し会」
私の場合、我流(おはなしおばさん)の為、何でもありのお話しを用意しちゃいます。
師匠のすばらしい素話の後、「もしもぼくがおとなだったら・・・。」という絵本を読み始めた私。
前半だけ読んで、「続きが気になる人は自分で読んでね。」と、読むのを途中放棄!!
その後、持って行ったマンガ本の紹介。
そりゃあ、子供たち マンガ大好きですもの。
お話し会の後、マンガ本に群がっていましたとも・・・。
学校で、マンガ紹介する迷惑おばさんって私ぐらいのものかしらね。
(学校側からすると、迷惑おばさんだろうけど、子供たちからすると、ラッキーおばさん!?)
とまあ、こんなお話し会終了後、サークルの定例会へ。
会議中でも、小さな子供たちは元気一杯に走り回ります。
そこで、三人の元気ッ子を掴まえてのミニお話し会。
桃太郎をいじった「りんごおばけ」のお話しを即興で、作りあげます。
短く説明。
川から流れれ来た大きなりんごを 家に持ち帰ったおばあさん。
おじいさんが山から帰って来て、二人でりんごを食べようとすると、反対にりんごに食べられてしまいます。
そこへ、隣りのおばあさんがやって来て・・・、おおきなりんごを食べてしまいます。
「どうして、隣りのおばあさんだけ りんごに食べられなかったと思う?」
と、ここで子供に質問。
答えは、
「おじいさんとおばあさんを食べて おなか一杯になったりんごおばけは 昼寝をしていたから。」
まぁ、こんなお話しで 会議そっちのけで子供と遊ぶ私。
静かになった子供たちのおかげで、会議もスムーズに進行し 皆様には、「ママポケマジックだぁ」と、喜ばれました
やっぱり、お話しっていいですね。
この日は、18時には「よさこい」の発声練習の先生として、児童センターにも行くという超ハードな1日でした。
そこで勃発した大事件。
「トラブルメーカ、私?」
の、更新は明日・・・。
まずは、水曜日(四日前)の出来事から・・・。
この日は、朝7時40分に家を出発し、「お話し会」
私の場合、我流(おはなしおばさん)の為、何でもありのお話しを用意しちゃいます。
師匠のすばらしい素話の後、「もしもぼくがおとなだったら・・・。」という絵本を読み始めた私。
前半だけ読んで、「続きが気になる人は自分で読んでね。」と、読むのを途中放棄!!
その後、持って行ったマンガ本の紹介。
そりゃあ、子供たち マンガ大好きですもの。
お話し会の後、マンガ本に群がっていましたとも・・・。
学校で、マンガ紹介する迷惑おばさんって私ぐらいのものかしらね。
(学校側からすると、迷惑おばさんだろうけど、子供たちからすると、ラッキーおばさん!?)
とまあ、こんなお話し会終了後、サークルの定例会へ。
会議中でも、小さな子供たちは元気一杯に走り回ります。
そこで、三人の元気ッ子を掴まえてのミニお話し会。
桃太郎をいじった「りんごおばけ」のお話しを即興で、作りあげます。
短く説明。
川から流れれ来た大きなりんごを 家に持ち帰ったおばあさん。
おじいさんが山から帰って来て、二人でりんごを食べようとすると、反対にりんごに食べられてしまいます。
そこへ、隣りのおばあさんがやって来て・・・、おおきなりんごを食べてしまいます。
「どうして、隣りのおばあさんだけ りんごに食べられなかったと思う?」
と、ここで子供に質問。
答えは、
「おじいさんとおばあさんを食べて おなか一杯になったりんごおばけは 昼寝をしていたから。」
まぁ、こんなお話しで 会議そっちのけで子供と遊ぶ私。
静かになった子供たちのおかげで、会議もスムーズに進行し 皆様には、「ママポケマジックだぁ」と、喜ばれました

やっぱり、お話しっていいですね。
この日は、18時には「よさこい」の発声練習の先生として、児童センターにも行くという超ハードな1日でした。
そこで勃発した大事件。
「トラブルメーカ、私?」
の、更新は明日・・・。
スポンサーサイト