えー、本日二回目の更新!!
ある日の汚嬢様との会話より・・・。
汚「なんかさぁ、友達が言ってたんだけどね。汚母さんってさぁ、勉強に関しては うるさくないじゃん。勉強しろって、あんまり言わないし、塾行けって言わないし。友達に、いいなぁって言われるんだよね。」
母「うーん、まぁ、私が変わってるからね。だってさ、人間、どこどこ大学卒業しましたって、背中や胸に名札貼って生きていくわけじゃないし・・・。履歴書だって、入社する時に書くだけで、入社したら学歴関係ないよ。高学歴でも、人に嫌われたらダメじゃん。周りに助けてもらえないよ!」
はっきり言って、勉強が出来なかった私のいいわけです。
でもね、実際、勉強できなるイコール幸せ。
勉強できないイコール不幸せ。
って、図式がこの世に存在しないと思うんですよ。
「勉強は、できないよりできた方がいいに決まってるでしょ。私は、子供の事考えて、言ってるの!」
という、反論が多数ありそうですが、それは親であるあなたの価値観じゃないですか?
「いい大学行かないと、いい会社に就職できなくて、苦労するんだから・・・。」
そんな風に思っていると、それが子供に伝染しちゃいますよ。
そして、子供は、「勉強できないと、幸せになれないんだ。」って、思い込む。
でも、本当は勉強できなくても みんな幸せになれますよ。
少なくともうちの子は、野球ができれば幸せのようです。
あっ、汚嬢様に関しては、目的あって以前より勉強するようになりました。
結局、将来の指針があって初めて、子供は動きだすんですよね。
でもって、勉強には年齢制限ありませんので、お子様に勉強勧める時は、親も一緒に勉強しましょう。
ただし、
「私解けるのに、あんたはなんで解けないの
」
攻撃にご注意を!!
それでは、日本という国が、「学歴に関係なく、幸せは手にはいるんだよ。」と、こどもたちに教えて上げられる、そんな日がくる事を願って、本日のブログ終了したいと思います。
学歴社会に息苦しさを感じる母の呟きなのでした。
そんな考え方もありか?
と、驚かれたお方、ポチっとお願いします。
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
ある日の汚嬢様との会話より・・・。
汚「なんかさぁ、友達が言ってたんだけどね。汚母さんってさぁ、勉強に関しては うるさくないじゃん。勉強しろって、あんまり言わないし、塾行けって言わないし。友達に、いいなぁって言われるんだよね。」
母「うーん、まぁ、私が変わってるからね。だってさ、人間、どこどこ大学卒業しましたって、背中や胸に名札貼って生きていくわけじゃないし・・・。履歴書だって、入社する時に書くだけで、入社したら学歴関係ないよ。高学歴でも、人に嫌われたらダメじゃん。周りに助けてもらえないよ!」
はっきり言って、勉強が出来なかった私のいいわけです。
でもね、実際、勉強できなるイコール幸せ。
勉強できないイコール不幸せ。
って、図式がこの世に存在しないと思うんですよ。
「勉強は、できないよりできた方がいいに決まってるでしょ。私は、子供の事考えて、言ってるの!」
という、反論が多数ありそうですが、それは親であるあなたの価値観じゃないですか?
「いい大学行かないと、いい会社に就職できなくて、苦労するんだから・・・。」
そんな風に思っていると、それが子供に伝染しちゃいますよ。
そして、子供は、「勉強できないと、幸せになれないんだ。」って、思い込む。
でも、本当は勉強できなくても みんな幸せになれますよ。
少なくともうちの子は、野球ができれば幸せのようです。
あっ、汚嬢様に関しては、目的あって以前より勉強するようになりました。
結局、将来の指針があって初めて、子供は動きだすんですよね。
でもって、勉強には年齢制限ありませんので、お子様に勉強勧める時は、親も一緒に勉強しましょう。
ただし、
「私解けるのに、あんたはなんで解けないの

攻撃にご注意を!!
それでは、日本という国が、「学歴に関係なく、幸せは手にはいるんだよ。」と、こどもたちに教えて上げられる、そんな日がくる事を願って、本日のブログ終了したいと思います。
学歴社会に息苦しさを感じる母の呟きなのでした。
そんな考え方もありか?
と、驚かれたお方、ポチっとお願いします。
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
スポンサーサイト