本日、チビ太の二者・三者面談の日。
まず最初に、私と先生による二者面談。
どうやら、学校ではいろいろ頑張っているので、問題はないらしい。
勉強以外は・・・。
となれば、私が子供に要求する事といえば、
「本をもっと読んで欲しい。」
これだけ。
成績アップは、要求しない。
本人の自覚なくして、勉強はかどる訳がないから。
という事で、すぐ面談終了。
これが、あと二人 残ってます。
問題は、ハーフだな・・・。
元気一杯のハーフは、何やっているのか 皆目検討がつきません。
三年生までは、先生の評価がよく(勉強以外)、私の方がびっくり!!
かなりの猫かっぶりのようです。
(要領が良いらしい・・・。)
しかし、今回の先生は厳しいようで、今からドキドキです。
ではでは、お話会の報告
三年生には、「教室はまちがうところだ」と「こんにちわに」を 読んで来ました。
「教室はまちがうところだ」は、先生のウケが良く
「こんにちわに」は、子供にウケていました。
四年生の紹介本では
師匠が、たくさん紹介してくれた後に、私から
「マジックツリーハウス」
「デルトラクエスト」
「ローワン」シリーズ
「ダレン・シャン」
「精霊の守人」シリーズ
「雲の上でママを見ていたときのこと」
「絵くんとことばくん」
を、紹介。
(ちょっと、レベルの高い作品を紹介)
「デルトラは、表紙の絵で女の子が敬遠しがちだけど、女の子が読んでも面白い本ですよ。」
と、紹介したら、夏休みに読んでみたいと言ってくれた子がいました。
生の声で、本を紹介するって大切なんですよね。
そして、本日の失敗。
師匠の本の紹介のあと、うじ虫の話を思い出し、子供にハエとうじ虫の話をしちゃいました。
うじ虫を使った、壊死の治療法の話。
そしたら、
「夏休みには、ハエを飼います。」って、子がいた・・・。
あー、このブログを見ているお友達の息子さんだぁ。
Hちゃん、ごめんね。
いらん事言ったのは、私です!!
ハエは昔、飼う必要がない位、たくさんいたのにね。
過去、ハエ取り紙に自分が捕まったというお方、ポチっとお願い致します。
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
まず最初に、私と先生による二者面談。
どうやら、学校ではいろいろ頑張っているので、問題はないらしい。
勉強以外は・・・。
となれば、私が子供に要求する事といえば、
「本をもっと読んで欲しい。」
これだけ。
成績アップは、要求しない。
本人の自覚なくして、勉強はかどる訳がないから。
という事で、すぐ面談終了。
これが、あと二人 残ってます。
問題は、ハーフだな・・・。
元気一杯のハーフは、何やっているのか 皆目検討がつきません。
三年生までは、先生の評価がよく(勉強以外)、私の方がびっくり!!
かなりの猫かっぶりのようです。
(要領が良いらしい・・・。)
しかし、今回の先生は厳しいようで、今からドキドキです。
ではでは、お話会の報告
三年生には、「教室はまちがうところだ」と「こんにちわに」を 読んで来ました。
「教室はまちがうところだ」は、先生のウケが良く
「こんにちわに」は、子供にウケていました。
四年生の紹介本では
師匠が、たくさん紹介してくれた後に、私から
「マジックツリーハウス」
「デルトラクエスト」
「ローワン」シリーズ
「ダレン・シャン」
「精霊の守人」シリーズ
「雲の上でママを見ていたときのこと」
「絵くんとことばくん」
を、紹介。
(ちょっと、レベルの高い作品を紹介)
「デルトラは、表紙の絵で女の子が敬遠しがちだけど、女の子が読んでも面白い本ですよ。」
と、紹介したら、夏休みに読んでみたいと言ってくれた子がいました。
生の声で、本を紹介するって大切なんですよね。
そして、本日の失敗。
師匠の本の紹介のあと、うじ虫の話を思い出し、子供にハエとうじ虫の話をしちゃいました。
うじ虫を使った、壊死の治療法の話。
そしたら、
「夏休みには、ハエを飼います。」って、子がいた・・・。
あー、このブログを見ているお友達の息子さんだぁ。
Hちゃん、ごめんね。
いらん事言ったのは、私です!!
ハエは昔、飼う必要がない位、たくさんいたのにね。
過去、ハエ取り紙に自分が捕まったというお方、ポチっとお願い致します。
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
スポンサーサイト