本日は、愚痴日記になりますので、読まないで欲しい気分・・・。
土曜日の、ハーフの試合は2試合とも勝ちました。
喜んでいいはずなんですが、
怒ってます
野球部の部長先生に対してです!!
口の悪い先生だっていうのは、知ってました。(実際、見てたし聞いてたし)
が、土曜日の新チームの初試合での罵声には凍りつきましたよ
「何やってんだ、コラー
」 こんくらいは、文句いいません。
「何回バントの練習してんだ!!俺の夏休み、返してくれよ!!!」まぁ、笑える文句?
「練習は、あんなにカッコつけてやってるのに、本番何もできねえじゃないか。KY!!!」うん?
先生が生徒に、KYって・・・

で、息子(仮副キャプテン)情報

「円陣皆で組んでさ、がんばるぞーってキャプテンが言わなかったら、俺が言おうと思って、間があったんだよ。、そしたら部長が切れてさ、早く言えよ!!って、足で砂かけてきたんだよ。」
足で砂かけって・・・

教師であり指導者ですよね・・・。
確かに、体罰ではないです。
でもね、身長の低い子に
「何やってんだ!野球、辞めちまえ、チビ!!」
って、言ったりするのって、言葉による暴力ではないかと思うのですが・・・。
あっ、チビっていうのが悪いって言ってるんじゃないんですよ。
例えば、大好きな先生から
「チビ、お前頑張ってるなぁ。」
って言われるのは、愛情あって嬉しいと思いますから。
とにかく、部長先生の罵声・暴言が尋常じゃなくパワーアップしてました。
新チームは、前チームと比べたら野球はうまくないです。
でも、頑張ろうとしている子どもたち、怒鳴り散らしてペシャンコにしてどうすんじゃい!!と、私は思うわけですよ

野球の世界ってさ、闇の政治家の世界に通じる部分があって、
それって、おかしくね?っていうことが、まかりとおるのですよ。
だ・か・ら
野球は嫌いじゃ!!!気分を害された野球ファンの皆様、ごめんなさいね。
甲子園野球を見ていると、すばらしい指導者の方もいらっしゃるのは、重々承知です。
ただ、たまたま息子を通して、めぐり合った指導者がそうではなかったという事なんでしょうね。
というか、私とは違う価値観ってだけなんでしょうが・・・。
では、愚痴・文句日記終了