コスモ・シード(宇宙種)完結致しました。
誤字・脱字につたない文章・・・・・・。
読んで下さいました皆様に、感謝しております。
本当に、ありがとうございました。
応募用の作品は、
こちらに掲載された内容と
若干異なりますが、
今、頑張って仕上げにはいっております。
それから
どこのどなたか存じませんが
拍手が、すごーく心の励みになりました。
改めて、ありがとうございました。
明後日、市内の小学校に行ってきます。
二分の一成人式ということで
「命」をテーマにお話することになっております。
保健師さんが、誕生について講演会をして下さり
私と師匠は、ただの面白いお話でもオッケーなのですが、
「命」に関することは、前々からやってみたいテーマだったので
本紹介するつもり・・・。
誕生前から死について書かれた本の紹介。
例えば、誕生前
雲の上でママをみていたときのこと
これは、胎内前からの記憶を集めたお話。
次に、生きる
病気と闘う子どもたちの視点から
電池が切れるまで
病気と闘う子たちの詩集になっています。
偉人から学ぶ
マザーテレサ
これは、我が家にある唯一の伝記なので・・・
生と死の狭間で生きる
ダイヤモンドより平和がほしい
内戦が起こり、無理やり兵士にされた子供と 子供兵士に傷つけられた人の話。
最後に、死を考える
いしぶみ
広島原爆投下で亡くなった 広島二中一年生 全滅のお話。
子どもたちの最後が、綴られています。
動物の命
動物たちのレクイエム
殺処分される前の、動物たちの最後の顔です。写真集
テーマが重いので、この後に
師匠の
赤鬼エティン
の素話をしてもらい
明るい絵本読んでおしまい。
どうなるかな?
今から、緊張してます!!!
コスモの続きが消えた・・・。
晩御飯作らなきゃ・・・。
しかも、下書きなしで書いた続き(泣)
もう、同じものは書けない・・・
とほほ
職安行ってきました!
仕事決まるかな?
ちょっと、ドキドキ。
それから、夕方は未来世療法っていう本読み返してました。
ブライアン・L・ワイスさんの本ですが
好きなんですよね。
スピ大好きな人にはおすすめですよ。